初めての京都でも簡単に清水寺から嵐山への行き方を1つだけ紹介
どうも
100回以上は京都へ観光してるゆうです
ツイッター/yu-kun
そんな僕が清水寺から嵐山への行き方を超簡単にシンプルに1つだけ紹介します
初めての京都でも安心【清水寺から嵐山への行き方】
やっぱ電車が一番、楽です(^^)
時間も正確に予定通りに到着しますし
桂駅で一回だけ乗り換えあります
何か色々とバス出てますが京都って、ほんと色々な観光地方面へのバスが出てて
めんどいんですよね…
何回も京都へ観光してる僕でも、なるべくバス移動は避けますからね
特に観光シーズンなら車内も、めちゃくちゃ混んでますし
個人的には、バス移動は本当に最終手段です(笑)
清水寺から阪急河原町駅への行き方
まず京都が初めてや、そこまで馴染みのない方は、ややこしいと思いますが
ざっくりと説明すると下記です
・清水坂下る
・143号線を右折
・八坂神社を左折
・真っ直ぐ歩く
・橋を渡った場所に阪急河原町駅
本当にこんな感じなんで、マップ見ながらやとさらに簡単に行けると思いますので参考にして下さい
阪急嵐山駅について改札を出たら右斜め前に向って歩いていげは渡月橋が見えてきますので
簡単に行けます
楽しんで来て下さい\(^o^)/

京都・嵐山の見どころを動画で紹介【おすすめ観光コースも】嵐山の見どころやオススメ観光コースを
紹介します...

春・清水寺の桜のライトアップはデートや観光に最適すぎる理由清水寺・桜のライトアップに行ってきたので動画も含めて魅力を紹介します...

【東京・京都・大阪・鎌倉観光など】足が疲れない方法観光地で足が疲れない方法を教えます...