どうも
yu-kun/ゆうくんです・ツイッター
※質問などもあれば、どうぞ♪
僕は大阪をはじめ、16歳から様々な
アルバイトを
経験してきました
一般的なアルバイトから
1日だけのアルバイトなど
多数ですね
今回は1日だけのアルバイト体験談や
始め方など、紹介します
本ブログのテーマ
・1日だけのの始め方
・1日だけのアルバイト体験談
・派遣会社に登録後の連絡
これから1日だけアルバイトをしたいと思ってる人へ、『本当に1日だけのアルバイトでいいのか?』、『本当に1日だけでお給料が貰えるのか?』など、そんな疑問にお答えします
結論から、言うと1日だけで
大丈夫ですし、お給料もちゃんと
貰えます
よく、1日だけで募集されてる
仕事内容やお給料などをお話
します
1日だけのアルバイトを大阪でしたい【僕の体験談】
1日だけって気楽で
いいですよね。
自分のアルバイトしたい時だけ
1日だけ、働けますし
僕が大阪で経験した1日だけのアルバイト
体験談
仕事の職種
・ポスティングスタッフ
・コンサート・イベントスタッフ
・工場
・引っ越し
・搬入・搬出作業
・駐車禁止対策
主にこんな感じですね
スキルの必要のない
誰でも出来る簡単な作業
ばかりですね
1日だけのアルバイトの仕事内容
ポスティングスタッフの1日だけのアルバイト
・チラシ投稿
仕事内容もチラシを投稿していくだけの
簡単な作業です
基本的には、歩きながら一枚ずつ
投稿していきます
ポスティングスタッフは
派遣なら1日だけで募集している事も
ありますね
コンサート・イベントスタッフ
・有名アーティストの会場の設営・撤去
仕事内容は、基本的には
指揮官に従って
モノを運ぶだけの作業ですね
長時間や週末の募集が多く
お弁当やドリンクが貰える事が多いです
工場での1日だけのアルバイト
工場の仕事内容は
簡単な流れ作業が大半で
ほぼ誰でも出来る仕事内容と
なってます
引っ越しアルバイト
・モノを運ぶ作業
・重たいモノを運ぶ場合もある
・エレベーターなしの現場はキツい
・時給がいい
・早く終わっても日給保証がほとんど
こちらも派遣からなら
1日だけで可能で
派遣のが時給も大幅に
良いですね
引っ越しの1日だけのアルバイト体験談もどうぞ♪

搬入・搬出作業
・モノを運ぶ
・引っ越しに比べると、重たいモノを
運ぶ事もそんなにない
・台車を使っての作業が多い
・関西なら時給1000円以上が大半
それしか見た事ないですね…逆に
・こちらも派遣なら、早く終わっても
日給保証がほとんど
特徴は、こんな感じですね
後は、働きやすさなどは
指揮官、次第ですね
搬入・搬出作業は
病院の医療機器・イベント会場
などで、みんなで働く感じです(^^)
駐車禁止対策の1日だけでのアルバイト
・運送会社の横乗り
・家具搬入サポート
・飲料メーカー横乗り
街でよく見かける
運送会社の横乗りですね
駐車禁止対策の為に
トラックで待機していたり
少し社員さんの
お手伝いをしたりが
主な仕事内容ですね
1日だけの家具配送補助のアルバイト
・搬入のサポート
・駐車禁止対策の為にトラック待機
だいたい、こんな感じですね
僕が経験したアルバイトだと
現場により、少し仕事量は
上下します
本当に待機だけの
場合もありますし
その場合は
マジでラッキーです(笑)
暇ですが…
また違う現場では
駐車禁止対策が
別に必要ではない場所も
ありますので
そこだと、一緒に家具を
運ぶのを手伝わないとダメですね
それでも、運ぶだけなので
難しい作業では
ないですよ

大阪で1日だけのアルバイトで本当に給料もらえるのか?
次は、みんな気になると思う
本当に1日だけのアルバイトで
給料、貰えるのか?について
話したいと思います
結論は確実に貰えますね
何度もアルバイトしてますが
貰えなかった事なんて
ないですよ
・日払い
・週払い
派遣会社や
その時のアルバイトなどによって
若干の違いなどは
ありますが
日払いの1日だけのアルバイトも
ありますし
大半は
一週間以内が
多いですね
大阪での1日だけのアルバイトは銀行振込が大半
本当、僕は
多くの1日だけのアルバイトに
行きましたが
ほとんどが銀行振込です
もちろん日払いの
1日だけのアルバイトも
ありますよ
1度、派遣会社に登録すると
また、自分が1日だけアルバイトしたい時だけ
働けますので
まぁ気楽ですよ
たまに連絡、来る事も
あるかも知れませんが…
個人的に僕には
全然、電話かかって
こないですが(笑)
1日だけのアルバイトの始め方・関西,大阪
僕はいつも1日から働ける激短バイト!ショットワークス
から、自分のアルバイトしたいのだけ応募してましたね
ショットワークスに記載されてる日給のが、いいので、こちらから応募する方がオススメですね。損しないですし
1日だけアルバイトしたいのに
1度、応募してから
働くまで期間があれば
登録会に来てほしいと、だいたいの
派遣会社に言われるでしょうね
・茶髪
・ピアス
この辺りは、厳しい派遣会社も
ありますので、応募に確認した方が
いいかも知れないですね
無駄足になる可能性も
ありますので

