どうも
大阪の派遣会社は、ほぼほぼ登録してきたゆうです
今回は大阪で大学生にオススメしたい派遣バイトと派遣会社を紹介します
派遣での単発バイト簡単な経歴
・派遣会社10社以上登録
・単発バイトの職種10以上
結論=大阪で派遣での単発バイトするならココ
僕が今まで様々な派遣会社に登録してきて最終的に落ち着いた派遣会社なんで大学生が単発バイトするなら、この3社に登録して問題ないです
特にランスタッドは登録しているスタッフも大学生が多いのでオススメです
他社との大きな違いはランスタッドは時給が僕の感覚で2-300円程、同じような仕事でも時給が高いのが特徴です
シスプロは仕事へのエントリーから給料申請までの完結が他社より圧倒的に楽です
オマージュはランスタッドとシスプロにバイトがない時に使ってます
他の訳のわからない派遣会社に登録するなら無難にオマージュのがオススメです
大学生が大阪で派遣するなら、この3社で本当に間違いないですよ
大阪の大学生にオススメしたい派遣会社【ランスタッド】
・大学生が多い
・時給が高い
・エントリーが気楽
・バイトの種類が多い
僕は大阪で今まで多くの派遣会社に登録してきましたがダントツでランスタッドは大学生が多いです
なので単発などのバイトに行った時なども同年代のスタッフも他の派遣会社に比べて多いです
大学生に嬉しい高時給バイトが多い
ランスタッドは高時給のバイトが他社より確実に多いですね
こちらは僕に届く、お仕事案内メールです
時給は伏せてますが一般的に募集されてるバイトより確実に良いですよ
スーパーでの品出し 年末限定時給!
鮮魚コーナー バックハードで商品(お刺身)の整理、売り場でのパック品出し など
※調理はありません。
【アクセス】〇〇
【日程】12/31(木)
【時間】7:00〜16:00 (実働8時間+休憩60分)
【給与】〇〇
【交通費】公共機関・普通料金全額支給あり。(当社規定あり)
【服装】白シャツ・黒長ズボン・黒系スニーカー ※エプロン・ジャンパー・長靴貸与あり
【持ちもの】メモ帳・筆記用具・マスク
チルド商品のシール貼り
普段スーパーで見かける商品の賞味期限シールなどを貼るお仕事!
⇒重たいものなし! 倉庫内は8度〜10度のため防寒着必要
【日付】12/26(土)
【時間】9:00〜18:00
【給与】時給〇〇
【交通費】公共機関・普通料金全額支給あり。(当社規定あり)
【服装】動きやすい服装・帽子・スニーカー(あれば安全靴)
【持ち物】筆記用具・軍手
時給UP!★百貨店への搬入搬出のお仕事です★
クリスマスから迎春、お正月用ディスプレイの入れ替え作業です!
総勢10名程度の募集なので文化祭気分でお仕事できますよ!
↓↓↓
【日にち】12/25(金)
【時間1】16:00-23:00 休憩60分
【時間2】19:00-23:00 休憩なし
【場所】〇〇
【給与】時給〇〇
【交通費】公共機関・普通料金全額支給あり。(当社規定あり)
【服装】動きやすい服装・スニーカー(あれば安全靴)・マスク
【持ち物】筆記用具・軍手
【その他】友達同士の応募、大歓迎です!
こちらは一部ですが様々なお仕事案内メールが届きますので貴方にピッタリの派遣バイト見つかりますよ☆
ランスタッドはエントリーが気楽
派遣バイトの唯一のデメリットでめんどくさいので、コールがあります
コールとは
・おはようコール
・出発コール
・お仕事終了コール
などです
めんどくさいですよね?
ランスタッドは、これを専用のアプリで全て完結できますので、お仕事への募集から終了
さらには給料申請も全てできますので気楽にストレスなくバイトする事ができます
バイトの種類が多い
ランスタッドは安定して仕事も多く様々なバイトがあります
大阪の他の派遣会社は時期によっては仕事が少なかったりして波があるのですがランスタッドはバイトの量と種類、どちらも安定してますよ
ランスタッドの大阪オフィス
ランスタッドのオフィスは梅田のハービスENTにあります
最初の登録もそちらになります
派遣バイトをするまでの流れ
流れは先程紹介した大阪オフィスに登録をし、やりたいバイトに応募するだけです
・派遣会社に登録
・バイトに応募
・給料申請
この流れは、どこの派遣会社も一緒です
登録説明会は1時間程、どの派遣会社も時間はかかりますので微妙な派遣会社に登録しにいくと時間がもったいないので、なるべく早く決めたいとこです

大阪の大学生にオススメしたい派遣会社シスプロ
特徴はこんな感じ
・エントリーが楽
・種類も豊富
シスプロの最大のメリットはエントリーが楽です
ランスタッドもアプリで全て出来ますがランスタッドは作業伝票があり、それを記入するのが少しめんどくさいですね…
シスプロは作業伝票もなく全て専用のページから完結できます
ここまで楽な派遣会社はシスプロだけです
デメリットはバイト量に波あり
デメリットはバイト量の波です
エントリーは簡単ですがバイト量に波があるのが唯一のデメリットですね
なのでランスタッドとシスプロで上手い感じにバイトする事をオススメしますよ
合ったバイトが見つかれば楽
良い仕事が決まれば単発でも、ずっと同じ仕事に行けます
僕も単発の派遣バイトでしたが気に入った場所が見つかってからは、ずっと普通のバイトのように同じ場所に行ってました
それでいて休みたい時には理由なく休めるので最高ですよ(笑)
ランスタッドやシスプロに限らず、自由に休めるのが派遣バイトの最大のメリットです
シスプロかランスタッド、どちらかで継続で同じバイト先に行けるようになれば、これ程おいしいバイトはないです
大阪の大学生にオススメの派遣会社【オマージュ】
ランスタッドやシスプロに登録をし、それでもバイトが少ないなと感じたらオマージュをオススメします
オマージュの特徴は下記です
・日給は平均的
・働きやすい
僕が感じたのは、こんな所です
時給や日給は他の派遣会社と比べても平均的ですね
後は一緒に働くスタッフやオマージュから来るリーダーなども割と良い人ばかりで、長く働く事が出来る派遣会社です
派遣会社によっては本当に口が悪かったりウザい派遣会社もある中、オマージュのスタッフは、まだ良い方です
仕事量は平均的
僕は、シスプロやランスタッドにバイトがない時だけ、たまに利用してましたがバイト量は平均的ですね
働く年齢層も様々
年齢層も様々です
大学生からフリーターに40代の方や、おじいちゃんまでいました
大人数でワイワイ
僕はオマージュでは主に事務所移転作業などしてましたが大人数が大半でした
主に搬出作業ですね
事務所にある机や椅子テーブルなどを台車を使い外に運ぶだけです
早く終わっても日給保証
早く終わっても日給保証は、オマージュに限らずどこの派遣会社でも、ほとんどがそうなんですが派遣バイトの最大のメリットですね(笑)
大阪で派遣するなら、この3社
大学生が大阪で派遣するなら本当に、この3社で十分ですね
ほとんどの職種のバイト、カバーできますし時給もランスタッドに関してはトップクラスにいいですので
今回紹介した3社の大きなメリットをまとめますと
・エントリーが気楽
・職種も多い
・働きやすい
・高時給
特にエントリーの気楽さと職種が多くバイトに困らないという点は本当に大事なんで、その辺りを実感してみて下さい
