今回は僕も実践する大学生がバイトしないで稼ぐ方法を紹介します
主にこちら
・パチンコ
・スロット
・FX
・派遣
こちらですがパチンコ、スロット、FXはしっかりと勉強をし、立ち回れば大学生がするバイトの平均月収以上は確実に稼げます
1日だけでも10万以上稼げる日もあるので時間効率もいいですよね
今回はパチンコやスロットなどで稼げる確率をグンと上げる方法を紹介します
派遣は僕も色々してきましたが美味しい単発の仕事がたまにあるので、そういう場合だけ行けば稼げるので確実に安定して稼ぎたい大学生にはオススメです
またパチンコやスロット、FXをするにしても最低限の資金は必要なのでバイトより派遣がオススメな理由も話します
大学生がバイトしないで稼ぐ方法【パチンコ】
・釘読み
・遊タイム狙い(天井狙い)
・特定日だけ打ちにいく
パチンコはやった事の無い人からしたら先入観で負けると思われがちですが、しっかりと勉強をして立ち回れば大学生でもバイトしないで稼げます
後、大事な事は収支をつけるです
収支を付ける事により、何故あそこで負けたのか?などが後から分析できるからです
収支は絶対に必要です
釘読み【ボーダー以上で稼ぐ】
パチンコで勝つには、その台でどれだけ回るかが最重要です
1000円でまわる回数が台によって全く違いますので、なるべく回る台を打ち続けるのが勝ちに繋がり稼げます
こちらの動画はパチプロの方が釘読みの解説をしてくれてます
ボーダーは機種より様々
後は機種によっても、何回転以上あれば期待値あるのか?などの違いなどもあるのでこちらを参考にして下さい
パチンコボーダー
遊タイムや天井狙い
遊タイムとは規定のゲーム数に到達すると、ほぼ当たるというシステムです
900ゲームが遊タイム突入とすると800ゲーム辞めで放置されてる台がある場合
100ゲーム回せば、ほぼ当たるので美味しい台で間違いないので稼げるという感じになります
今回はわかりやすく極端な例で紹介しましたがパチンコ店に行くと結構、落ちてるもんです
特定日だけ打ちに行く
特定日というのは、お客さん側が勝つ確率が高い日の事ですね
先程紹介した釘に関しても通常営業だと微妙な釘も多く回らない事も多いんですよね
僕はスロットメインですが、ほぼ特定日しか行かないです
もちろん通常営業でも優良店はあるので自分なりに立ち回れるなら通常営業でも打ちに行っても大丈夫です
特定日紹介
では、その特定日を紹介します
大手の店だけ簡単に紹介します
・マルハン
7のつく日
(7日、17日、27日)
・キコーナ
3のつく日や6のつく日
・ジャグラーが強い日
5のつく日
こんな感じですね
地域によっては違う日があったり、他の店舗で他の日が特定日などあれば立ち回れる日が増えるので調べてみて下さい
特定日はいつもと違う
特定日を調べるにはラインや朝の並びが全く違う
ラインだと前日の告知が全く違うのでラインの登録は必須です
後は朝から並ぶ人の数も全く違いますので、すぐにわかりますよ
大学生がバイトしないでパチンコで稼ぐ
パチンコに関してはこんな感じですね
バイトしない、もしくはしたくない大学生にはオススメです
僕も、その部類に入りますね
誰かの下や誰かの指示に従って働くのがとても嫌いなので。
パチンコで勝つには、勉強であったり資金管理は必ず必要ですが、それ以上に大学生バイトの平均月収以上稼げたり自分が稼働したい時だけ稼働できるのが最大のメリットですね
後はタバコ嫌いな方でも今は分煙なのでストレスフリーで打てます
大学生がバイトしないで稼ぐ方法【スロット】
天井狙いは先程紹介したパチンコと同じようなシステムです
スロットと言っても僕はジャグラーメインなのでジャグラーでの僕の立ち回り方を紹介します
ジャグラーだと完全に設定狙いになります
ジャグラーだと初心者でもわかりやすいゲーム性でパチンコやスロットをした事のない方にもオススメです
特徴はランプが光れば7を揃えるだけです
ジャグラーで稼ぐ
ジャグラーで勝率を上げる方法
・特定日に行く
・データをとる
・設定判別をする
・深く追わない
特定日に行くのは基本なんですがパチンコで紹介したので省きます
大事なのがデータを取ると設定判別です
データをとる
データをとるは過去の特定日の日に、どの機種のジャグラーが強かったのか?などや、高設定挙動の台の番号などをメモる事です
店側からの心理としては、どうせ高設定を入れるなら出玉感をアピールしたい訳で、その結果同じような場所に設定が入る事が経験上、多いですね
逆に過去の特定日から一度も出玉が出てない台は省く事も出来ますのでデータの重要性はかなり高いですよ
設定判別をする
過去のデータから狙い台を取れたとしても過信は厳禁です
最後まで勝負はわかりません
打つまでの流れ
・ガックンチェック
・子役を数える
・設定差のある部分を引けてるか
・スペックの理解
上記は勝つためにはどれも重要です
ガックンチェックは店であったり機種にもよりますが確認はした方がいいです
設定判別【子役を数える】
150ゲームぐらいまでが結構重要ですね
僕が過去に3000枚以上出した時は150以内でのボーナスからの上乗せが大半でしたので。
それでも当たらない時は多々あります
そこで重要なのが子役です
僕の場合だと150ゲームでも全く回らないなら、切ります
設定6のブドウの数値なら300ゲームまで回し、ぶっちぎりなら350ゲーム、またはボーナスが当たるまでと臨機応変に対応してます
ぶっちゃけ、このゲーム数ではわからないですが、その辺りは割り切ってます
勝つ為の基本はブドウだと思ってます
後はボーナスの付かないチェリーも付いてきたら信頼度も上がるので日々データを取りながら答え合わせしていけば徐々に精度は増していきます
さらに精度の高い設定判別方法
さらに精度を上げていくには、やはりレギュラーが大事ですね
ジャグラーのほとんどの機種にレギュラーに設定差があるように
・レギュラー
・ブドウ
特に上記の2つは、めちゃくちゃ意識をしながら打ってますね
というのもブドウがめちゃくちゃ悪くて高設定挙動の台が高い確率でないからです
スペックの理解
常にこの台は設定が何なのか?と、意識しながら打つ事は重要です
設定によりペイアウト率が違いますので、出玉ができた時に辞めどきなども、ある程度見えてくる場合があります
パチンコとスロットは以上ですね
特定日に絞り、しっかりと設定判別しながら討てば必ず結果は付いてきますよ
大学生がバイトしないで稼ぐ方法【FX】
FXは自分なりの稼ぐ方法を見つける事が出来たら1番楽に稼げます
僕の場合でも購入してからずっと放置ですし、たまに値動きを確認するだけです(笑)
資金にもよりますが100万運用計算で月に平均5万から20万ぐらいは稼げてます
しかも労力ほぼ0なので、めちゃくちゃ効率的に稼げます
FXで資金を運用しながら自分自身ではスロットを打ちにいくスタイルですね
FXで稼げるスキルは永久的
FXで稼げるようになれば、ほぼ永久的に稼げると思います
なので大学生なら少しの資金からでもいいので大学生活の間にトレードを学んで行った方がいいですよ
派遣で稼ぐ
シフト制などで決められた日などにバイトしたくない大学生にオススメなのが派遣です
派遣は大学生にとって都合がいい
派遣だと大学生が長期の休み期間の間にガッツリと稼ぐ事が出来ます
数週間から一ヶ月ぐらいですね
しかも時給もバイトに比べて圧倒的に高くて1500円前後のお仕事も盛り沢山です
今回、紹介したパチンコ、スロット、FXをするにしても軍資金は必要なので、お金がない大学生には派遣をおすすめします
大学生がバイトしないで稼ぐ方法
大学生がバイトしないで稼ぐ方法はこんな感じです
時間のない大学生には、本当に効率的に稼げますしオススメですね
