どうも
yu-kun/ゆうくん
今まで20以上のアルバイトを経験してきました
その中の一つ、焼肉店でのアルバイト
体験談をお話しします。
焼肉店でアルバイトしたのは
16歳、17歳頃の話ですね
当時、大阪から茨城県の方へ
専門学校に通っており、寮生活でした
寮というても、全て自分で
しないとダメでしたね
料理、洗濯、掃除など全般です
焼肉店でアルバイトしたきっかけは
他の学生の紹介ですね(^^)
仕送りも2万で、きつかったので
アルバイトしました
焼肉店のアルバイトは、想像以上に
良かったですね☆
本ブログのテーマ
・焼肉店のアルバイトは学生に嬉しい賄いが食べれる
・出会いもある
(可愛い女の子いっぱい、いました(笑))
・焼肉店の仕事内容を紹介します
・友達もできる
・焼肉店のアルバイトは休めるのか?
・10代でアルバイトは深く考えなくてよい
この辺りをガッツリと
お話しします(=^・^=)
焼肉店での高校生アルバイト体験談【焼肉店はキツいのか?】
キッチンとホールスタッフが
完全に別れていましたね
僕が担当したのは
キッチンスタッフの方ですね
主な仕事内容
・皿洗い
・サラダを作る
・ビビンバを作る
・冷麺を作る
・肉を並べる
最初は皿洗いからですね
そして
徐々にサラダを作ったり
と仕事を覚えて行きます
料理の仕方も覚えるので
ほんと、生きて行く上では
色々と役にたちますよ
焼肉店のアルバイトで、しんどい所
飲食店だと必ずある
忙しい時間帯
夜なら18頃から20時30頃までは
めちゃくちゃ忙しいですね
(*´﹃`*)
後は、網に焦げがつきますので
それを
落とす作業とかも、しんどいですね
焼肉店は休めないのか?
これは店とか職種に関係なく
店長、次第でしょうね
僕の場合だと
夏のめちゃくちゃ忙しい時期とかでも
大阪に帰る為に
休み貰ってましたし
店長次第だと思います!
後は、大きい店で
働いているアルバイトスタッフも
多くいたので
代わりのスタッフも沢山いたので
休めましたね(^^)
個人店とか
小さい店だと、アルバイトの人数も
少ないので
もしかしたら、休むのに
苦労するかも、知れないですね。
同年代と一緒にアルバイトするなら
高校生や大学生で
同年代と一緒にアルバイトしたいなら
大きいお店の一択ですね
ほんと、ずっと一緒に働いていたら
仲良くなれますので
逆にあまり、そういうのが
苦手なら個人で経営してる
お店とか小さいお店のが
オススメですね
焼肉店での高校生アルバイト体験談【焼肉店はキツいのか?】
異性に気になる人が
いれば
疲れも吹っ飛びますよね(笑)
焼肉店では
アルバイト終わりに
ホールの女の子とかと
一緒にご飯とかも
食べたりして
楽しかったですね(=^・^=)
友達もできる
働いてるアルバイトの人も
多かったので
やはり友達とかも出来やすいですね
アルバイトする前は
専門学校の人たちしか
交流がなかったのですが
焼肉店でアルバイトしてからは
色々と遊びに連れていってもらったりと
マジで楽しかったですね(^^)
焼肉店での高校生アルバイト体験談【焼肉店はキツいのか?】
16.17.18歳などの時は
アルバイトなどし色々と経験する事は
勉強になりますし
オススメですね
・人見知り克服
・言葉使い
・コミュニケーション能力
・接客マナー
・料理が出来るようになる
この辺りが身に付きますね
最初のアルバイトは失敗だらけ
僕が最初に始めた吉野屋のアルバイトは
失敗だらけでしたので
色々、考えて行動出来ないのは
もったいないですね
失敗しまくっても
何とかは、なるので
行動するだけですね
特に10代なら
とことんチャレンジするだけですね
ぶっちゃけ、10代なら
少しぐらい失敗しても
許される部分は
ありますね…(*´﹃`*)

焼肉店での高校生アルバイト体験談【焼肉店はキツいのか?】
当時、寮生活で料理とかも
していたので
焼肉店でアルバイトする事により
食費は浮くし
おいしいご飯は
食べれるし最高でしたね
しかも、自分で盛りつけ可能で
盛りまくってましたね
焼肉店でのアルバイトまとめ
焼肉店でのアルバイトは
ほんと、いい経験になったな。
と思います!
仕事的にも出会い的にも
様々の事を経験させて
もらいました☆
この記事を読んで
さらに、焼肉店でアルバイトしたくなった方や
逆に
イヤになった方も、いるかも知れませんが…
アルバイトを色々経験することは
その後、色々な場面で生きてきますので
頑張ってください!
知らないと損するアルバイトの始め方
■高校生やアルバイトを始めようと思ってる方は
こちらから↓

■大学生や派遣や単発アルバイトに
興味ある方はこちらから↓
