どうも
ゆうです
今回は、僕が16歳の時に初めてアルバイトしたのが吉野家でして
そんな未経験の僕が吉野家のアルバイトに慣れるまでにした事や期間を話そうと思います
吉野家のアルバイト慣れるまでに、かかった日数
バイト、ド素人の僕がアルバイトに慣れるまでには、20日間ほどですね
当日は週4で最初は10時から17時でアルバイトしてましたよ
未経験からなんで、1番最初苦手やったのが接客ですね
それが慣れるまでに二十日間程です
仕事内容
吉野家の仕事内容は主に下記でして
・皿洗い
・盛り付け
・接客
こんな感じですね
僕の場合、最初の数日は皿洗いばかりしてました
少しずつ、現場の雰囲気に慣れて行くって感じですね
皿洗いは特に難しい作業ではないです
盛り付け
盛り付けは、肉やご飯を盛り付けていきますが、これは少し慣れるまでには時間かかりましたね
慣れるっていうか出来るようになるまでって感じですね
並盛や大盛りなど、重さが決まってますので、なるべく一発で、盛り付けられるようにならないといけないからです
スピードが求められる時間帯が必ずありますので、スピーディーに正確さが求められます
吉野家バイトの接客に慣れるまで
接客とかした事ないし緊張するしで、ずっと皿洗いだけしてたかったなぁ…て、当時は思ってました
慣れて行く為には、本当に少しずつって感じでしたね
準備が大事
レジ打ちやオーダー聞くときに、1番テンパるのが、もたついてお客さんを待たせる事だと思うので
事前に全メニューをしっかりと覚えて、レジ打ちなんかでは
最近だとペイペイやメルペイの、お客さんも増えてますので
そのやり方を事前に知っておく事でスピーディーに、アルバイトをやっていけるようになると思いますよ
逆に前もって準備しておけば余裕です(^^)
慣れるまで
慣れるまでには、個人差あると思いますが
いつかは誰でも慣れるんでね
僕なんか、マジでひどかったですよ…
最初のアルバイトで、ミスばかりで怒られてばかりでした(^^)
